Fabrice Grinda

  • Playing with
    Unicorns
  • Featured
  • Categories
  • Portfolio
  • About Me
  • Newsletter
  • AI
  • JA
    • EN
    • FR
    • AR
    • BN
    • DA
    • DE
    • ES
    • FA
    • HI
    • ID
    • IT
    • KO
    • NL
    • PL
    • PT-BR
    • PT-PT
    • RO
    • RU
    • TH
    • UK
    • UR
    • VI
    • ZH-HANS
    • ZH-HANT
× Image Description

Subscribe to Fabrice's Newsletter

Tech Entrepreneurship, Economics, Life Philosophy and much more!

Check your inbox or spam folder to confirm your subscription.

Menu

  • JA
    • EN
    • FR
    • AR
    • BN
    • DA
    • DE
    • ES
    • FA
    • HI
    • ID
    • IT
    • KO
    • NL
    • PL
    • PT-BR
    • PT-PT
    • RO
    • RU
    • TH
    • UK
    • UR
    • VI
    • ZH-HANS
    • ZH-HANT
  • Home
  • Playing with Unicorns
  • Featured
  • Categories
  • Portfolio
  • About Me
  • Newsletter
  • Privacy Policy
コンテンツへスキップ
Fabrice Grinda

Internet entrepreneurs and investors

× Image Description

Subscribe to Fabrice's Newsletter

Tech Entrepreneurship, Economics, Life Philosophy and much more!

Check your inbox or spam folder to confirm your subscription.

Fabrice Grinda

Internet entrepreneurs and investors

月: 2014年2月

Great presentations on Bitcoin

Great presentations on Bitcoin

Bitcoin confuses people. They don’t grasp what it is and how it works. The two presentations below are the best I have seen. They clearly present how Bitcoin works and analyze the opportunities in the Bitcoin ecosystem.

Enjoy!

投稿者 Fabrice投稿日: 2月 26, 20145月 29, 2021カテゴリー ビジネス雑感, Interesting ArticlesGreat presentations on Bitcoinにコメント

There is something magical about skiing in powder!

There is something magical about skiing in powder!

It’s hard to describe why, but somehow I find the sensation of gliding in untracked powder quasi-spiritual.

For your viewing pleasure I am attaching video footage from my GoPro on a recent trip to Mica with my brother, dad and one of my best friends.

投稿者 Fabrice投稿日: 2月 24, 20148月 21, 2023カテゴリー 旅行There is something magical about skiing in powder!にコメント

The Martian is Robinson Crusoe on Mars

The Martian is Robinson Crusoe on Mars

Andy Weir’s book gripped me from the start. I typically don’t like books written in the first person, even more so when the entire book is a series log entries without dialogue. Obviously, I was willing to make some allowances given that he’s alone on Mars with no one to talk to. In any case, I need not have worried as his journey was thrilling and the technique surprisingly effective.

The entrepreneur in me really related to his experience. It felt he was running a startup which had taken a wrong turn, leaving him with extremely limited resources and desperate for an exit strategy. I loved how he would take a seemingly insurmountable problem, break it down in pieces to solve each issue one by one using his engineering skills. That’s the entrepreneur way!

The book is very scientific, but easily understandable by lay people. It is also much more humorous than I expected. I loved Mark Watney rants against his fellow astronaut’s music, movie and literary tastes, not to mention Murphy’s Law.

Read The Martian, you won’t regret it!

投稿者 Fabrice投稿日: 2月 23, 20145月 29, 2021カテゴリー 書籍The Martian is Robinson Crusoe on Mars への1件のコメント

Command Authority is Tom Clancy’s best book in years

Command Authority is Tom Clancy’s best book in years

9780399160479_p0_v5_s260x420

It’s also the best book he co-wrote with Mark Greaney. I suppose the bar is not very high given the quality of their latest books, but I really enjoyed this one. The topic is uncannily timely given the current events in Ukraine. The book cleverly integrates Red Storm Rising-style sequences, like the fantastic opening passage of the book, with the Jack Ryan intelligence analyst sections. I wish there were more of the former. However, given the gimmick of having the story unfold in parallel both in the present day and 30 years ago, I was happy to see Jack Ryan Sr. back in action as his younger more active self.

I have to admit I am not sure how objective this review is. I grew up on Clancy books in the 1980s and 1990s and lamented his passing a few months ago. This book managed to hit all the right touches of nostalgia. All the characters I grew up loving make an appearance. Somehow it also felt very relevant and I was entertained throughout.

If you are an old school Clancy-fan, Command Authority is worth checking out.

投稿者 Fabrice投稿日: 2月 22, 20148月 21, 2023カテゴリー 書籍Command Authority is Tom Clancy’s best book in years への1件のコメント

50 reasons why this is the greatest time ever

50 reasons why this is the greatest time ever

In The Case for Optimism I outlined both why we are better off than we have ever been in history, especially if we live in the West, and why the future is so promising. USA Today, of all places, just published a lot of the statistics underlying the first part of my argument.

Consider that if you make more than $34,000 per year you are in the richest 1% of people in the world and that you have a standard of living unimaginable by the wealthiest people in the world a hundred years ago.

All 50 reasons are very powerful and warrant reading in their own right, you can find them at:
http://www.usatoday.com/story/money/personalfinance/2014/02/02/greatest-period-in-history/5161935/

投稿者 Fabrice投稿日: 2月 5, 20148月 7, 2023カテゴリー Interesting Articles50 reasons why this is the greatest time everにコメント

Search

Recent Posts

  • FJ Labs 2025年第3四半期アップデート
  • 自分らしくあることの称賛
  • 人生の意味
  • FJ Labs 2025年第2四半期アップデート
  • オーレン・ホフマンと語るDaaSの世界:多様化するポートフォリオ、セカンダリーセールス、ディナーパーティー

Recent Comments

    Archives

    • 2025年10月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年9月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年3月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
    • 2007年8月
    • 2007年7月
    • 2007年6月
    • 2007年5月
    • 2007年4月
    • 2007年3月
    • 2007年2月
    • 2007年1月
    • 2006年12月
    • 2006年11月
    • 2006年10月
    • 2006年9月
    • 2006年8月
    • 2006年7月
    • 2006年6月
    • 2006年5月
    • 2006年4月
    • 2006年3月
    • 2006年2月
    • 2006年1月
    • 2005年12月
    • 2005年11月

    Categories

    • FJラボ
    • インタビュー&ファイヤーサイドチャット
    • 映画&テレビ番組
    • 個人的なつぶやき
    • ビデオゲーム
    • ビジネス雑感
    • 書籍
    • 暗号/Web3
    • 経済
    • マーケットプレイス
    • 技術ガジェット
    • 旅行
    • 注目の投稿
    • ニューヨーク
    • 今年を振り返って
    • プレー
    • 起業家精神
    • 幸福
    • スピーチ
    • OLX
    • ユニコーンと遊ぶ
    • 今年を振り返って
    • 人生の最適化
    • FJラボ
    • 意思決定
    • 経済
    • アセット・ライト・リビング
    • 雑感
    • 楽観主義と幸福
    • 犬

    Meta

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • Home
    • Playing with Unicorns
    • Featured
    • Categories
    • Portfolio
    • About Me
    • Newsletter
    • Privacy Policy
    × Image Description

    Subscribe to Fabrice's Newsletter

    Tech Entrepreneurship, Economics, Life Philosophy and much more!

    Check your inbox or spam folder to confirm your subscription.

    >